漢方式よもぎ蒸し
こんにちは、ふうき堂の中谷です。
今回は一般的なよもぎ蒸しとふうき堂で受けれる漢方式よもぎ蒸しについてお話し致します。
目次
- ○ 一般的なよもぎ蒸し
- ・よもぎ蒸しとは
- ・産後のママさんの声
- ・その他のよもぎ蒸しの効果
- ○ ふうき堂の漢方式よもぎ蒸し
- ・漢方式カウンセリング
- ・本物の漢方素材を使ったブレンド
- ・足湯
- ・施術中の漢方茶のご購入
- ○ よもぎ蒸しの流れ
一般的なよもぎ蒸し
よもぎ蒸し最近メジャーになってきましたが皆さんご存知でしょうか?
ご存知ない方方のために簡単に説明させていただきます。
よもぎ蒸しとは
よもぎ蒸しとは、穴の空いた椅子に座っていただき下からよもぎや薬草を煮込んでいる鍋の湯気を浴びていただくというものです。
薬草成分の入った湯気を直接子宮に浴びることによって、薬草の有効成分を体に吸収させることができると言われています。
薬草風呂などと同じイメージですが、よもぎ蒸しの場合はお風呂よりも高濃度で直下で煮込んでいる湯気になるのでより効果的に成分に触れることができると考えられています。
韓国では数百年ほど前から産後のママさんの体調改善のために使われていました。
生薬として考えると、よもぎは血の滞りを取ってくれたり、止血の役割をしています。
そのため、産後のママさんにはとても有用であったと考えられます。
産後のママさんの声
実際ふうき堂にもたくさんの産後のママさんがいらしゃいます。
産後1ヶ月くらいして特に体調に問題なければよもぎ蒸しをスタートできます。
ママさん達のお声を少しご紹介
・疲れが取れやすくなった
・よく眠れるようになった
・母乳のでが良くなった
・イライラが少なくなった
・代謝が上がった気がする
・リラックスできた
・痩せた
あくまで産後のママさん達の感想なので必ずしも皆さまに当てはまるわけではありませんが、ほとんどの方にご実感いただいております。
その他のよもぎ蒸しの効果
その他、よもぎ蒸しの効果やアプローチやサポートできる部分としては
リラックス、リフレッシュ、温活、妊活をはじめとして
生理痛、生理不順、不妊、膣の引き締め、ダイエット、体質改善、新陳代謝up、イライラ解消、ストレス解消、安眠、疲労回復、肩こり、喘息、腰痛、自律神経の不調
などなどサポートできる事はたくさんあります!
ふうき堂の漢方式よもぎ蒸し
ではふうき堂の漢方式よもぎ蒸しはどんなものか
何が違うのかをご紹介いたします
漢方式カウンセリング
漢方式よもぎ蒸しでは、まず簡単な漢方カウンセリングをうけていただきます。
今のあなたにの心と体の状態は?心と体にはは何が必要なのか、何が不要なのか。そんなことベースに漢方的に考えて今の体に必要な生薬をお選び致します。また舌を見ることで体調を見ることができる舌診をしてより一緒に体調を考えていきます。
簡易カウンセリングになりますので深くはお話しする事はできませんので、初回の方にはその方に合った簡単な漢方養生方についての手紙と漢方茶を差し上げています。
またしっかりとした漢方カウンセリングにご興味がある方はぜひ漢方カウンセリングをお受けください!
本物の漢方素材を使ったブレンド
漢方薬局が併設しているからこそできる、本物の漢方素材(生薬)を使ったブレンド。お客様一人ひとりのためだけにブレンド致します。
一般的なよもぎ蒸しは既にブレンドされていますのでどんなものが入っているかを見る事はできませんがとうてんでしたらどんな素材が入っているかを確認していただくことができます。
またよもぎ蒸し中に楽しんでいただく漢方茶もその日の体調に合わせてブレンドいたしますので
よもぎブレンドの蒸気で外から
漢方茶で中から
両方から漢方的アプローチで養生していただくことができます。
漢方薬局も併設していますので必要だと思った場合は漢方薬も試していただけるので、心も体もリフレッシュしてお帰りいただけると思います。
足湯
ふうき堂ではよもぎ蒸しの最初の10分は足湯も一緒に楽しんでいただきます。
足が冷えている方が多くいらっしゃるなか、よもぎ蒸しだけでは足まで温めることが難しい場合も多々あります。
そのため足湯で足元からしっかりポカポカに温まって温活効果をより期待することができるのです。
また足湯をすることによって血行が促進されて、汗の出もよくなったりよもぎ蒸しの効果をより高めてくれたりもします。
施術中の漢方茶のご購入
よもぎ蒸し中に飲んでいただく漢方茶は、既にある漢方茶を少しブレンドに変化を加え、お一人おひとりの体調に合わせてお作りする「セミオーダーメイド」です。
あなたのためにお作りした世界で一つの漢方茶ですので、是非お家でも飲んでいただきたいと思います。
そのためよもぎ蒸し中にご注文いただければ20%offさせていただくことにしました。
初めての方は、漢方なので少し飲みにくいと思われると思いますが、実は漢方茶はとっても飲みやすく体調に合わせてあるのでお口にも合うと喜んでいただいております!
よもぎ蒸しの流れ
当店での漢方式よもぎ蒸しの流れです
①ご予約
LINEやお電話、お問い合わせフォームからご予約ください
所要時間は70分ほどです。初回はお時間がもう少しかかることがあります。
②ご来店
③簡単な漢方カウンセリング
体調、気になることなどを伺います。今のあなたに何が必要で何が不要なのか、そんな話を漢方的視点からして行けたらと思います
舌を見て体調を見る舌診をおこなうこともあります。
④お着替え
ピンクのガウンに着替えていただきます。
お洋服は全て脱いでいただきます。
⑤漢方式よもぎ蒸し40分
あなたのためだけの生薬を使ったオリジナルよもぎブレンドと漢方茶、必要な場合は漢方薬、そして足湯(最初の10分前後)を楽しんでいただきます。
⑥お着替え、終了
という流れになります。
またよもぎ蒸しの注意点に関しては
よもぎ蒸しの注意点と良くあるご質問をご覧ください。
漢方薬局ふうき堂が併設されているよもぎ蒸しサロンだからできる
漢方式よもぎ蒸しをどうぞご体験ください